福井良佑のプロフィール
1955 東京に生まれる(父は洋画家 福井良之助、弟は本画家 福井良宏)
1982 東京藝術大学 大学院修了
初めての個展初開催(その後多数)
1985 新潮社 単行本小説・高樹のぶ子著「街角の法廷」の表紙絵を担当
その後多数の表紙絵や挿絵を手がける
1988 秋田魁新聞など6社共同の連載小説・高樹のぶ子著「虹の交響」
の挿絵を担当。新聞連載挿絵をその後も1回
1991 銀座三越にて個展を開催(その後 日本橋三越・横浜高島屋・
横浜そごうなどで開催)
2007 著書「透明水彩で楽しむスケッチ日和」を刊行
グラフィック社
2010 「日本透明水彩会(JWS)」を設立 / 現在会員30名
主宰の水彩教室「特別水彩画講座」を開講(横浜・石川町)
2011 第1回日本透明水彩会展を開催(以後毎年開催)
2014 著書「水彩画リアルレッスン〜自宅で学べる水彩教室」を刊行
日貿出版社
2020 第10回 日本透明水彩会展を開催
(丸善 東京丸の内本店・4階ギャラリー)
水彩画家・イラストレーター
日本透明水彩会(JWS)代表
著書:水彩画リアルレッスン〜自宅で学べる水彩教室(日貿出版社)
透明水彩で楽しむスケッチ日和(グラフィック社)